ブラッシング時の力加減についてのページ。名古屋市瑞穂区の歯科・歯医者なら、もみやま歯科・矯正歯科

電話をかける
WEB予約

コラム

コラム COLUMN

ブラッシング時の力加減について

歯科衛生士の岡です。

皆さんは歯ブラシをする時の適切な力加減をご存じでしょうか>

最近、歯ぐきが痛いと来院される患者さんでブラッシングの力が強すぎる方、お掃除道具が個人の口腔内にあっていない方がかなり多く見られます。

これは患者さんの中で「磨く」というワードが誤解を招いているのではないかと思います。

どうしても日常生活の中で「磨く」というとお掃除の時に汚れが取れるまでゴシゴシというイメージがあるのではないでしょうか?

お口の中のお掃除であるブラッシングの時は普段の「磨く」とは実はかなり違うのです。

診療室で患者さんに歯ブラシを持ってもらってブラッシングして頂くと力強く「ゴシゴシ」される方がほとんどです。

歯ブラシの時に力を入れる必要はほとんどありません、むしろ力を入れて磨いてしまうと歯ブラシの毛先が広がってしまって汚れが落ちにくくなります、そればかりかいたずらに歯ぐきを痛めてしまったり、歯ぐきが下がってしまう原因になります。ブラッシングには適切な歯ブラシの力加減というものがあります。

皆さんは歯ブラシを薬局などで選ぶときに「毛の硬さ」はどのようなものを選択されているでしょうか?

「歯ぐきが痛い」と言われる方はかなり高い確率で「ふつう」という毛の硬さを選ばれています。「ふつう」と聞くとイメージされるキーワードは「標準」「中間」「ノーマル」といったところでしょうか?「自分は体も健康だし、口の中に痛みもないし【普通】でいいかな。」と考えてしまっていないでしょうか?

一般の薬局で売られている「ふつう」の歯ブラシは実は日本人の歯ぐきには「硬すぎる」場合が結構あります。日本人の歯肉は世界的に見ても厚みが薄く、退縮しやすいと言われています。そんな歯茎に対してゴシゴシと強い力で普通の硬い歯ブラシで磨いてしまうと歯ぐきが痛くなったり歯ぐきが下がって冷たいものがしみたりしやすくなります。

ご自身のお口の中に【合っていない歯ブラシ】【合っていない磨き方】で毎日のようにお手入れしてしまってはお口の歯周病やむし歯といったトラブルは多くなってしまうことでしょう。

当院ではその方個人に合った予防や歯の磨き方を提案させていただきたいと思っております、ぜひ、ご相談下さい。