ホワイトニングの効果はどのくらい続きますか?【瑞穂区の歯医者】のページ。名古屋市瑞穂区の歯科・歯医者なら、もみやま歯科・矯正歯科

電話をかける

WEB予約

コラム

コラム COLUMN

ホワイトニングの効果はどのくらい続きますか?【瑞穂区の歯医者】

皆さま、こんにちは。
名古屋市瑞穂区の歯医者「もみやま歯科・矯正歯科」です。
 
歯科医院のホワイトニング効果は、いったいどれくらい続くのでしょうか。
事前に、白さの持続期間を知っておきたいですよね。
 
今回は、ホワイトニング効果の持続期間についてお話します。
 
 

ホワイトニング効果の持続期間

ホワイトニング効果が持続する期間は、種類によって違います。
当院でご提供しているホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類です。
 
 

オフィスホワイトニングの場合

専用の薬剤を塗布した歯に光を照射して歯を白くするのが、オフィスホワイトニングです。
オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が施術しますので、安心・安全です。
 
個人差はあるものの、オフィスホワイトニングのホワイトニング効果は3~6ヶ月程度続きます。
オフィスホワイトニングの最大の魅力は、即効性の高さです。
個人差はありますが、1回の施術で効果を実感される方もいらっしゃいます。
 
 

ホームホワイトニングの場合

専用の薬剤とトレイを使って、お好きな場所でご自身で歯を白くしていただくのが、ホームホワイトニングです。
 
ホームホワイトニングの効果は、おおよそ6~12ヶ月程度続きます。
 
ホームホワイトニングと比べた場合、白くなるまでに日数はかかりますが、白さの持続期間は長めです。
 
 

ホワイトニングの効果を長持ちさせる方法

白さを長持ちさせるために、ホワイトニング後は着色しやすい飲食物を控えましょう。
 
着色しやすい飲食物は、次のようなものです。
 
•ソースやケチャップなど色の濃い調味料
•カレーやトマトソースなど色の濃い食べ物
•ブルーベリーやぶどうなどのフルーツ
•炭酸飲料やスポーツドリンクなど酸性度の高い飲食物

 
オフィスホワイトニング後24~48時間、ホームホワイトニング後2~3時間は、特に注意が必要です。
飲食後は丁寧に歯磨きをして、歯に付着した汚れをしっかりと落としましょう。
 
 

歯を白くしたい方には、歯科のホワイトニングがおすすめ

歯のホワイトニングに関するご質問やお問い合わせは、名古屋市瑞穂区の歯医者「もみやま歯科・矯正歯科」へご連絡ください。
 
ご希望やライフスタイルに合わせてホワイトニングの種類をお選びいただけます。
 


詳しくはこちら >

※ホワイトニングは自由診療です。